★神経学的検査( `ー´)ノ★
今日は看護の実習で神経学の検査をしました!
神経学的検査は、脳神経や反射や反応をみる検査です。
実際に動物病院でも行われていますよ~(/・ω・)/

左後ろ肢だけつけて…

ワンちゃんが落ちないようにぎゅっと持ってね!

ひざの下あたりをコーン!
検査したい場所だけを地面につけて、かるく体重をかけます。
ワンちゃん自身が自分で踏みなおせるかを確認( `ー´)ノ
膝蓋腱反射といってヒザの下のあたりを、専用のハンマーでたたくと、
ヒザ下がピョン!となります。
これも神経がきちんと通ってないとこのような反射は起きません×
人でもできるので学生たちも机の上に座って体験してました('ω')