★ショップ&セラピーコース実習★
- 投稿日:
- 2022.06.23
- カテゴリー:
- キャンパス/ペットケア&セラピー/ペットショップビジネス
ショップ&セラピーコースでははマッサージ実習以外にも様々なことを行います!
今回はどのような内容なのでしょうか・・・?覗いてみました(*´з`)
フラフープを跨ぐことにより、後肢のトレーニングをしています!
こちらはハンカチの下にフードを隠し、鼻を使うトレーニングです!
ハンカチに慣れてきたら、小さいカラーコーンにレベルアップ!
二個に慣れたら、三個で挑戦します!
このようにマッサージだけでなく、肢の感覚に関することや、脳に刺激を与えることも実習で学んでいます!
★去勢手術をしました!★
- 投稿日:
- 2022.06.22
- カテゴリー:
- キャンパス
前日行われたリク君の去勢手術の様子を見てみましょう(^^♪
手術は看護実習室で行われます(^-^)
間近で見学できるなんて貴重ですね
2年生は記録係などのお手伝いを体験しました!
スケーリングの体験も出来ました(+_+)
貴重な体験が出来ましたね!
絶対に近い将来役に立ちますよ(*‘ω‘ *)
★ドッグトレーナーコース ハンドリング検定練習編★
- 投稿日:
- 2022.06.20
- カテゴリー:
- キャンパス
ドッグトレーナーコース1年生もハンドリング検定に向けて猛練習中(; ・`д・´)
わんちゃんが歩いてくれるように、呼び込みます!
こちらはフードを使って、誘導しています!
お互いに話し合いながら、練習しています!これも「ゼミ学習」です!
こちらは本番さながらの雰囲気で練習中!
ハンドリング検定合格に向けて、学生も頑張っています!
とても楽しく実習ができています(^^♪
★動物看護師に必要な技術★
- 投稿日:
- 2022.06.17
- カテゴリー:
- キャンパス
動物看護コース1年のグルーミング実習を覗いてみましょう('ω')ノ
グルーミングの実習ですが、看護コースは保定の練習も大切にしています。
爪切り
足の裏の毛刈り
爪切りと足の裏のバリカンは動物病院でもやることが多いので
一人でもできるように練習します。
わんちゃんたちは足を触られるのを嫌がることが多いので
しっかり脇に挟んで保定します。
看護は保定命なのでグルーミング実習でたくさんの保定練習をしていきましょう!
★去勢手術の予行練習をしました♪★
- 投稿日:
- 2022.06.15
- カテゴリー:
- キャンパス
りく君の去勢手術まであと少し・・・
本日は、手術のお手伝いの練習をしました(+_+)
練習と言えど緊張しますね
しっかり段取りを覚えましょう!
手術の助手は愛玩動物看護師さんも行う重要なお仕事です!
学生の間に体験できるなんて、とっても貴重です(^^♪
頑張ろうね!