★顕微鏡実習①★
顕微鏡を使って実習しました。
動物看護師さんは、意外と顕微鏡使うこと多いんです。〆(._.)メモメモ

使い方を早くマスターしよう

練習あるのみ
何回も練習して使い方をマスターしよう!!
\(◎o◎)/!
顕微鏡を使って実習しました。
動物看護師さんは、意外と顕微鏡使うこと多いんです。〆(._.)メモメモ
使い方を早くマスターしよう
練習あるのみ
何回も練習して使い方をマスターしよう!!
\(◎o◎)/!
学校犬たちにワクチンを打ちました。
今回は、混合ワクチン。
へ??
まずは健康チェック
ワクチンを打つ前に、体調に異常がないかを確認します。
10日に入学式を終えて、11日は新入生の初登校日!!
みんな緊張してるかな~??初登校はちょっとバタバタです(^_^;)
今日はグルーミング用具をもらいました♪
2年間使う道具なので大切に使ってくださいね(^^)/
早く実習で使ってみたいですね~!!☆★
待ちに待った入学式♪
あいにくの雨でしたが・・・心は晴れやか~!?(*^_^*)
ちょっと緊張しているところが初々しいですね(^^)
これからの学園生活enjoy!しましょう♪♪
週に2回の健康チェックでは、学生たちが
学校犬たちの健康状態を聴診器や体温計を使って確認してくれてます!
バイタルチェック以外にも日ごろのケアも一緒にしてくれます(^^)
さあ、今日もみんな頑張ってるかな?
まずはお耳掃除~
綺麗になあれ~
なあに~?
お耳掃除はバッチリだね!
次は・・・歯磨き!
歯磨きは嫌がる子も多いので、しっかり保定してやりました!
ぎゅッ!!
むむ!険しい表情だ!
みんな頑張ったね~
学生達のおかげで学校犬達の健康は今日も守られています(^_-)-☆