★どっちかな?★

今回の授業は「サーチ(search)」

ワンちゃんの利き手はどっちなのか探ってみました。

エサを片手に隠し持ち、ワンちゃんの前に両手を出します。

匂いを嗅いで、どちらの手にあるか探します。


ワンちゃんは手を出してアピール!

最初に出した手は「左手」
マヤは左利きかな?



何度か実施して、出す手を見ていきます。

人間と同じように利き手がある子もいれば、利き手がない子もいるそうです。

その後はご褒美をもらえて満足気♪

アビーは長い舌でべろーん♪


学生たちの利き手はどっち?

細かく分かれてそれぞれの結果を聞きました。



ワンちゃんの利き手を調べたあとは、

自分たちが右脳派か左脳派を調べて盛り上がりました(^_-)-☆

★久しぶりの実習★

夏休み明け一発目の実習!!

初日から頑張りました(^^)/

ブラッシングからスタート

シャンプーでピカピカに☆


おちびちゃんもがんばったよ~

でも爪切りは苦手なの


もじゃもじゃの僕は…

こんなにスッキリしたよ!


学生もワンちゃんもお疲れさまでした♪

★夏休みラストスパート★

夏休みも今週いっぱいで終わりですね。

来週、みなさんに会えるのを楽しみにしています♪

しめじの顔が…(笑)

カメラ目線が得意なマヤちゃん


ぽけーっと顔のユリアちゃん

されるがままのパシュちゃん


うにとオリバーの真っ黒コンビ

来週からまた頑張るのよ~



学生のみなさん、来週からまた楽しく通いましょうね♪

学校犬・猫も待ってるよ(^_-)-☆

★心臓マッサージ★

前回「もしものときあなたならどうする?」では

実際のワンちゃんに協力してもらいました。

今回は人形を使って「心臓マッサージ」を行います。

押し方は?
どれくらいの圧をかけるの?

しっかり聞いたらさぁ実践!!


大型犬なら一回にかける圧は20㎏ほどです。

これで、もしものときは安心だね!!


体の大きさによってかける重さも異なります。

心臓マッサージと人工呼吸はワンセット!

もしものために、しっかり覚えておきましょうね♪

 

★もしもの時あなたならどうする?★

暑い日が続いていますね(;´・ω・)

みなさん暑さにやられていませんか??

夏休み前に、ビジネスコース、セラピーコースの1年生は合同で

様々な様々な「もしも」に備えた勉強をしました!!

平常時の脈拍や呼吸数についてなど、ますは基本を知ります。

さぁ、ここからはわんこたちの出番です!やる気十分!


2~3人のグループになり、早速実践!

わんこがいるだけで、実習はより楽しく、実践的に行えます。


外気温が35度のとき、アスファルトの温度はなんと60度近くになるそうです。

地面に近いワンちゃんを、素足のワンちゃんを歩かせたらどうなるのか…

みなさん容易に想像できますよね?

夏場のお散歩は涼しくなってから!

アスファルトを触って確かめてから!