★顕微鏡実習②★
今回の顕微鏡実習では、血液塗抹像を見ました。

顕微鏡から見た図

モニターで説明
血液を顕微鏡で見て、血球の形や種類などを理解します。(。・ω・。)
今回の顕微鏡実習では、血液塗抹像を見ました。
顕微鏡から見た図
モニターで説明
血液を顕微鏡で見て、血球の形や種類などを理解します。(。・ω・。)
楽しいグルーミング実習( ^^) _U~~
1年生も担当犬をきれいに、かわいくしてます!!
ボルゾイくん
足のクリッパー!(^^)!
耳もきれいに
難しいお腹は、協力して
たくさん実習して目指せトリマー!(^^)!
授業終了後にトレーニングコースの1年生と2年生が一緒に自主的にトレーニングとふれあいをしました(/・ω・)/
アイコンタクト完璧ッ!
おやつをもらっているしめじ君の後ろをご覧ください。ユリアちゃん、、、、
健康チェックをして、健康であればワクチンを打ちます。
打つんですか?
しっかり保定
動物看護師さんたちは、注射の際に動かないようにしっかり保定します。
学生が学校犬たちをかわいく撮ってくれました!(*´▽`*)
その一部をご紹介( `ー´)ノ
僕、イケメンに撮れてる??
デコボコッッ
ネコは布団で丸くなるッ♪♪
早くおもちゃ投げてよッッ!!!
いろんな表情を見せてくれる学校犬たちに癒されながら、学生たちも学校を頑張ってます(^_^)v